» 最新情報 »体験談
最新情報
体験談
燃費向上装置体験談
お盆休暇を利用して、自分の車で燃費測定を実施してみました。
福岡(博多区)で給油して測定を開始、兵庫県でお墓参り等をこなし、Uターン時に下りの山陽自動車道(福山SA)で給油して測定終了。
ガソリン残量は10ℓを示していましたが、宮島SAまで走行する勇気がなく福山SAで給油しました。(この間の距離は約105kmだから、ひょっとしたら行けたかも・・・)
15年も前に作られた車が、エアコンをAUTOで使用しながらの走行で、こんなに燃費が良くなるとは思いませんでした。
今までは10km/ℓ強だったから、約9ℓは節約できたようです。(163円/ℓ換算だと1,467円のお得!)(*^。^*)
念のために、給油中の走行距離の画像を添付しておきます。

まぁ、以下の測定結果を見て頂いて、ご検討頂ければ・・・。よろしくおねがいします。(^_^;)
【測定結果と内容】
総走行距離 727.2km
高速走行距離 約664km
一般道走行距離 約63km
渋滞距離 約28km(高速道24km・一般道4km)
平均速度 約110km/h(渋滞時は除く)
走行時最高気温 約34℃
走行時最低気温 約29℃
車内温度設定 25.5℃
車種 BMW528i(1996年式)
燃料 ハイオクガソリン
乗員人数 大人2人・子供2人
給油量 64.6ℓ
燃費 11.25km/ℓ
2011/08/29